入会のご案内
現在、日本・大湾区・海南自由貿易港投資促進連合会では新入会の申し込みを受け付けております。
会へのご希望あるいは入会に関してご質問等がありましたら、お気軽に事務局までお問合せください。
<連絡方法>
日本・大湾区・海南自由貿易港投資促進連合会事務局 info@jghipf.com
電話番号: 03-6262-3076(日本)
021-6235‐0075(上海)
010-8447‐6603(北京)
受付時間:10:00~12:00、13:00~18:00(土日祝日を除く)
入会の流れ
Step 1.申請書類等提出
本会の理事2名以上の推薦を得て、申請書等必要な書類を事務所局あ てに郵送・メールをにて送付ください。
Step 2.面談
事務局との面談を実施し、会の説明や、加入の意思の確認をさせていただきます。
Step 3.会長・代表理事審査・審査結果通知
本会の会長・代表理事による入会審査を実施し(月末1回)、審査結果を申請者に通知します。
Step 4.会費・入会金請求
事務局から会費・入会金の請求を致します。
Step 5.会費・入会金の振り込みをもって入会完了
会費・入会金の振り込みをもって入会完了となります。
会員種類、入会金&会費
団体会員の加盟による会員の多様化に伴い、日本・大湾区・海南自由貿易港投資促進連合会の会員種類は、以下の三種類としております。
1、正会員(社団法人法としての社員資格あり)
日本、中国において経営している企業法人である企業正会員、各地経済団体をはじめとする日本、中国の団体正会員とします。
・企業正会員:日本、中国に設立された企業。
・団体正会員:この法人の事業に対し賛同・支援する意思を有する日本、中国の経済団体。
入会金/会費上限なし。サービスの詳細によります。
2、賛助会員(社団法人法としての社員資格あり)
本会の事業に対し支援する意思を有し、賛助の形で加入する日本、中国企業の企業賛助会員とします。
・企業賛助会員:日本、中国に設立され、本会の事業に対し支援する意思を有する法人企業。
・団体賛助会員:日本、中国の経済関連団体または日本にある他国の経済関連団体(法人格ありに限定)。
企業賛助会員:入会金/賛助金上限なし。サービスの詳細によります。
3、協力団体会員(社団法人としての社員資格なし)
本会と同種の目的を持ち相互協力を行う日本の経済関連団体によって構成されます。
4、各種制度について
入会金:入会金は初年度のみのお支払いです。
会費:当会の会計年度は4月1日~3月31日です。
6月以降に入会した場合、当該年度会費を月割で計算します。
請求方法:年度会費は一括で請求します。
入会必要書類・部数・書式
1、入会申請書 1部 本会指定用紙 企業・団体会員用 ダウンロード PDF
2、現在事項全部証明書 1部 地方法務局発行、3か月以内のもの
3、会社案内パンフレット 1部
4、代表者履歴書 1部 書式、写真付き
5、反社会的勢力排除に関する契約書1部 本会指定用紙 ダウンロードPDF